シェードセイル 山口産業開発の「メンブリーソレイ」を紹介します。
- 施工年月日 2017年02月
- 施工場所 佐賀県 山口産業 本社
- サイズ
- 製品 商業用/個人用テント
- 製品種別
- 膜材 メッシュ膜材
- 営業担当名
- 管理番号 0
弊社本社には、シェードセイルを取り付けました。自社開発の「メンブリーソレイ」を紹介します。
金具の使用、形やえぐり(曲線)の確認の為のモックアップです。
本社に来てくださるお客様に簡単に説明できます。
(下にまた文章があります ↓)
画像をクリックすると拡大します
この山口産業の独自に開発のシェードセイルは、「メンブリーソレイ」と言います。
「ソレイ」は、フランス語のSoleil 「太陽・日差し」という意味。
メンブリーソレイの特徴
・えぐりのデザイン
えぐりは、「曲線」の事。ポールのえぐりと高さの差がファブリックにも同じく綺麗なえぐりを作り出します。
この特別な形は、「ハイパー」と言います。(Hyperparabolic)
・メッシュファブリック
このシェードセイルに使用したファブリックは、セルジュフェラーリ社のバティライン(Batyline)ISOです。ファブリックの織り方からおしゃれなテクスチャー(感触)が優しい影を創り出します。
・高機能の材料
ポール、金具、ファーブリック:シェードセイルの材料は、高機能っで、日本の天気に合わせて選択します。
ステンレス金具、強度のあるワイヤー、紫外線に強いミシン糸やファブリックを使用し、耐久性のあるシェードセイルのハンドメイド作りを誇ります。
お見積り・相談は無料です
〉テントのプロに相談する