リサイクル鉄骨にシート施工
- 施工年月日 2022年11月
- 施工場所 北海道本別町
- サイズ W13.6m×L70.7m×H5.3m 961㎡
- 製品 農業用テント
- 製品種別 テント倉庫
- 膜材 SIKIシリーズ
- 営業担当名 山田
- 管理番号 00002618
【お客様ご要望】
ビニールハウス用の軽量鉄骨を入手したので、丈夫なテント膜を張ってほしいと相談を受けました。
【こだわりのポイント】
ビニールハウスとテント膜ではシートの取付方法が全く異なります。
鉄骨は幕別町の会社様が柱の継ぎ足し加工を行うとのことで、ビニール取付け用の金具を全て撤去して頂き、テント膜用の下地材を取付けて頂くことにしました。
下地材の図面を起こして頂いたおかげで正確な膜体を製作することができました。
【営業担当から一言】
躯体となるビニールハウス用軽量H鋼は施主様が中古で入手されたものです。
新品鋼材で新造した場合と比較し大幅にコストが削減できたようです。
ビニールではわずか数年で交換が必要になりますが、テント膜は10年以上の耐久性があります。施主様は他にもテント倉庫を所有され、
そのメリットを存じ上げられていらっしゃる故の当社指定でした。
施主様のアイディアを具現化できるご提案でお役に立てれば幸です。
画像をクリックすると拡大します
お見積り・相談は無料です
〉テントのプロに相談する