コンポスト施設をテントに!
- 施工年月日 2016年12月
- 施工場所 山形県
- サイズ 5000+m2
- 製品 農業用テント
- 製品種別
- 膜材 SIKIシリーズ
- 営業担当名 富永
- 管理番号 1604300005
コンポストリサイクル施設がテント建築物で完成です。
コンポストとは、有機物を微生物の働きで分解させて堆肥にする処理方法、またはその堆肥のことをいいます。
有機物としては主に生ごみ、下水や浄化槽の汚泥、家畜の糞尿、農産物廃棄物などが使われており、リサイクル処理により
再利用が出来るため、今日無くてはならない施設とされており、その施設の建設が全国的に進められている状況です。
山形県でもこの度施設の工事が行われ山口産業がテント建築物を担当致しました。
山形県のお客様は「仙台営業所」が対応致します。
画像をクリックすると拡大します
お見積り・相談は無料です
〉テントのプロに相談する