オーニング
“「日よけ」「雨よけ」省エネ・節電効果にも”
オーニングは「日よけ」「雨よけ」として住宅や商業施設で日差しの調整に使用します。
シェードは日本古来の”すだれ“を現代の住宅に合わせたものです。
省エネ・節電効果にも期待でき、プライバシーの確保が可能です。

-
省エネ節電効果とプライバシーを保護します。
オーニングを設置すると、太陽光線の侵入を妨げるため、エアコン稼働率が1/3になります。室内のカーテンやブラインドとの日除け効果は10倍となり、省エネ効果になります。
赤外線や紫外線、可視光線による室温の上昇、家具の退色、まぶしさなどを防ぐ効果があります。また、屋外屋上からの視線を遮る効果もあり、プライバシー保ちながら自然の風を取り入れる事が可能です。 -
可動式テントがオーニング
建物の外側に設置して、ひざしを調整したり、雨をよけたりする機能をもつ可動式テントをオーニングと呼んでいます。
オーニングには手動式と電動式があります。電動式は、手元操作ができるリモコンスイッチや、風や雨・光の強さをセンサーが感知し、自動的にオーニングを動かすセンサータイプもあります。
豊富な規格製品からお客様のご要望に合う製品・サイズをお選び頂けます。 -
木陰効果を生み出す日除けシェード
日除けシェードは、建物の外側に設置して省エネ&快適空間を創ります。プールサイド・ホテルのエントランスなど、おしゃれに空間を演出する事が可能です。個人の住まいのアイテムとしても大変注目されています。