"困ったお客様のこの問題を解決いたします"

「製品や部品資材を一次保管したい」
MEMBRY(メンブリー)シリーズの602ハウスはオススメです。
フランス製のテント倉庫専用膜材料です。コストダウンを目指しながら、品質が非常に高いテント膜材を使用しております。
プレコントラン®技術による様々なメリットや、豊富なカラーバリエーションはMEMBRYハウス602の主な特徴です。


「外気温を遮り、体感温度を保ちたい」
遮熱膜はオススメしております。
LowE加工(低放射コーティング) を施した膜材は、外気温度を遮蔽する効果があり、夏は冷気を外にもらさず、冬は暖気を室内に保ちます。


「日射光をカットしたい」
MEMBRYシリーズ702オパックはオススメです。
国内では珍しい患畜材料としての認定がある遮光の膜材が対応いたします。日射熱の侵入を最大限二カットし、室内温度の上昇は防ぎます。内側の色はホワイトのため室内照明を反射し全体的に室内を明るくします。
また、表面をシルバーメタリック調にすることで、周囲のコンクリートビルやアスファルトの景観、近未来的景観に馴染みます。


「照明コストを削減したい」
透光率がとても高いMEMBRY 502 S2はオススメします。
ツートンカラーテントで省エネ:MEMBRY 502 S2の日射透過率は19%で、一般なアイボリー色のテントより2倍明るさを確保できます。
昼はテント倉庫内で照明を点ける必要がないため、ランニングコストの削減につながります。
防汚性:膜のコーティングはPVC+PVDF(10%)トップコートで汚れにくいですので、明るさを長くキープできます。
5年間メーカー保証がついています。


「カラフルなデザインが欲しい」
MEMBRYシリーズは、従来のテント・シートとは一線を画すユニークなカラーを持っています。
502シェードでは40色から選べます。複数の色を選んで組み合わせる事で、単調ではない豊かな色彩、洗練されたアクセントのあるテントを作ることができます。


「換気のできる膜が欲しい」
メッシュ膜のポイント:
・空気が通せる膜
・豊富なカラーバリエーション(502シェードに合わせたカラーバリエーションあり)
・透光性があり室内空間の明るさを損なわずに日射遮蔽効果を発揮します。


「耐久性のある膜構造が欲しい」
Membry 1002 T2 Swanはオススメします。
恒久的膜建築物に用いられる高耐久膜材です。
表面処理に高配合PVDF(ニフッ化ポリビニリデン樹脂)を施しているため長期間に渡って、紫外線や大気汚染物質から樹脂及び基布を保護し、抜群の防汚性を誇ります。
恒久膜材料(TEFLON®)は、専用ページでご紹介いたします。


「難燃性特徴の膜が必要だけど…」
用途に応じた不燃・防炎膜があります。
営業にご相談ください。
